壁面飾り 提灯の作り方
お祭りの装飾 立体提灯の作り方

こんにちは、LondonShopです。今回は、お祭りや縁日ごっこ等の装飾に活用できる「提灯(ちょうちん)」の作り方をご紹介したいと思います。立体的な作りなので、とても見栄えがしてお部屋が映えますよ。是非お試しくださいね。
材料

・赤色画用紙(A4サイズ)
・黒色画用紙(赤色画用紙の横サイズに合わせてご用意ください)
・鉛筆またはペン
・ハサミ
作り方
①まず、黒色画用紙を半分に切ります。(大体2㎝程の幅になるように切ります)

②写真のように、赤色画用紙と組み合わせます。

③横半分に折ります。

④更に縦半分に折ります。

⑤写真の線に合わせてハサミで切ります。(大体均等になるように)

※真ん中は、最後に広げてから切ります。


⑥すべて広げ、両端を合わせたら完成です。

色んなカラーで合わせて飾ると、とてもカラフルになりおススメです。

動画にもまとめたので、是非参考にしてくださいね。
お祭りの壁面飾りにおススメの動画はこちらから↓
壁面飾り・製作キットの販売店|LondonShop
           LondonShop
    
              
                    LondonShop
                  
      
  LondonShopでは元保育士&幼稚園教諭が作る季節の壁面飾りや、製作キットを販売しております。クリスマスやハロウィン、お正月や節分、こどもの日や七夕など、一年を通して行われる様々な行事や、季節に応じた壁面飾りは、日々お忙しい幼稚園教諭の方や保育士さん、介護士さんや看護師さんにおすすめしたい、皆様に喜ばれる商品です。
| 屋号 | LondonShop | 
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 土日祝 | 
| 代表者名 | 尾形 三智子 | 
| info@londonshop-original.com | 
